Swift Playgrounds コードを学ぼう1
関数編”新しい関数を作る”です。
目標:右に曲がるための関数を定義して、
使ってみましょう。
ということらしいです。
この辺から
だんだん難しくなっていきますね。
最初何言ってんのか、
さっぱり意味がわからなかったです。
いきなり
func
とか出てきましたから.
要するに前回やった
左に回る、
を3回続けたのを、
「関数として一まとめにする」
と言う事ですね。
func turnRight()
という関数の中に、
turnLeft()を
3回入れてやるとOKかな。
で、コードは以下のように
これでクリアです。
次回は、
”集めて、切り替えて、繰り返す”です。
関連記事
Swift Playgrounds コードを学ぼう1 関数編”集めて、切り替えて、繰り返す”です。 課題:繰り返しのパターンをまとめた関数を定義しましょう。 とのことです。 縦の歩数が4歩 横の歩数が5歩 なので[…]