“Swift Playgrounds コードを学ぼう1
“ワープの練習”
ここも特に新しいコマンドが出るわけでなく
単純にコースが長くなったことと
ワープを使って移動できる仕組みがある
それを知るということだけですね。
実際には、
こういう仕組みを作るほうが
難しいんだろうなあ
なんて思います。
ワープを抜けても
出た時はByteの向きは
同じということですから
これでクリアですね。
次回は”バグを見つけて直す”です。
関連記事
“Swift Playgrounds コードを学ぼう1 コマンド編 "バグを見つけて直す"です。 今更なんですが ”デバッグ”という言葉がそうなんですね。 デバッグという言葉は聞いたこと有りましたが バグを直すことだとはあま[…]